header






有限会社俵養蜂場

地図

※2021年2月2日より稼働開始※
〒658-0041
兵庫県神戸市東灘区住吉南町3-3-18

tel: 078.854.0238
fax: 078.854.0197

    よくある質問とその対応例  

基本的な養蜂技術及び、よくある質問への回答例



1. これからミツバチの飼育を検討中の方

Q. ミツバチが飼いたいけれどどうしたらいいですか?
  A.ミツバチが飼える環境か確認しましょう。ミツバチは刺すだけではなく、空中で糞もします。車や洗濯物に付着する被害もあり、昨今流行の住宅街での飼育は特に注意を要します。

Q. 初心者用キットはありますか?
  A. ありません。無駄な出費を避けるため、飼育目的・周囲環境を伺った上で必要な器具資材についてアドバイスします。

Q. はじめての飼育群数について
  A.はじめて飼育される方は、2群からの飼育をお勧めします。万が一女王蜂を失った時に、もう一群を使って対処が可能となるためです。

Q. はじめての蜂群の購入方法と時期
  A.購入時期は桜の開花時期。購入方法は当養蜂場へ来られるか、遠方のかたには郵送もできます。(初めての方にはご来場をお勧めしています。)




2. 基本的な飼育方法について

Q. 分蜂とその防ぎかた
  A.1. 継箱に早めにあげる(下段に空巣脾または巣枠)
   2. 採蜜期は最低でも1〜2週間に一回採蜜する。
   3. 貯蜜が不十分で採蜜できないような時は、内検し王台をすべて潰す。
   4. あるいは、古い女王を潰し、王台を一つだけ残す。

Q. 群を増やしたいのだが?(割り群)
  A.王台と巣枠2〜3枚の蜂付き巣枠を別箱に移し、新王が完成するまで待つ。

Q. 猛暑対策
  A. 陰になるような庇を蓋にかぶせる。巣箱のアミ窓を開ける必要はありません。  

Q. スズメバチを防除するには?
  A.まず、スズメバチ捕殺器を装着して下さい。大スズメバチの場合は粘着シートにくっつけて、巣箱の上においておくと続いてシートにくっつきます。

Q. 寄生ダニの駆除方法と時期
  A.まず、ダニの寄生状況を調べて下さい。(寄生率カウント方法はこちら
駆除の時期は採蜜シーズンを除く、見つけ次第即対策をとる事が重要です。

Q. 越冬の方法
  A.秋のセイタカアワダチソウの蜜を充分に持たせ、余分な巣枠を抜き取り蜂を充分に混ませてください。



3. よくある症例や症状

Q. ミツバチへギイタダニとは?
  A.あずき色をしたごま粒よりも小さなダニで、ミツバチの幼虫および成蜂に寄生しています。通常の内検では目視することは難しく、仮に見えた場合などは特に寄生が激しいものとお考えください。

Q. 寄生ダニの被害について
  A.現代の養蜂では寄生ダニの対策が最も重要です。寄生ダニ被害の放置によって群の蜂数の減少を招くだけでなく、様々な病症の元になります。寄生ダニはミツバチの幼虫や成蜂から吸血し、寿命を縮めるだけでなく、様々な病原体を媒介し蜂群そのものを崩壊させます。

Q. 寄生ダニの見つけ方
  A.ダニの寄生率を黙視によって知る事は不可能です。寄生率をはかるには簡易キット・シュガーロールキットをお求めください。

Q. 蜂がうまく増えない
  A. 寄生ダニを駆除する、女王を新王に換える、餌を充分に与える等の対策が有効です。

Q. ハチが荒い(攻撃的)
  A.女王蜂の交換が最も有効です。おとなしい群から女王蜂もしくは王台を導入して下さい。

Q. チョーク病の防除方法
  A.まず、ダニの駆除を徹底して下さい。また対症療法としては、エッセンシャルオイルや塩素剤などを利用し、チョーク病菌糸の繁殖を抑える事が可能です。

Q. 女王の産卵が悪い
  A.古い女王なら新王に交換して下さい。新王でも交尾の成否によって産卵不順が起こる場合もあります。この場合も女王を交換して下さい。

Q. 女王蜂が見当たらない時の対処法は?
  A.1.卵があるかの確認をする→あれば王アリ
   2.王台があるかどうか調べる(特に変成王台)。その中に出房済みの王台が無いか調べる。→出房済み王台があれば未交尾王アリ、変成王台があれば無王
   3. 卵もなく変成王台もない場合、健常群から卵及び若齢幼虫の巣枠をその無王群に一枚導入する。
   4. 2〜3日後、導入枠に変成王台ができているかどうか確認する。変成王台があれば、無王群です。なければ未交尾王もしくは産卵不順の王がいる可能性があります。

Q. 女王蜂が死亡した場合
  A.替えの女王を注文いただくか、春から初秋くらいまでの間なら上記の通り、卵や幼虫のある巣枠を入れると変成王台を作り未交尾王が作れます。

Q. 働蜂産卵とその対処
  A.無王期間が20日以上過ぎると、年老いた働蜂が産卵をはじめます。対処法としては、前方数メーター以上離れたところで、すべての蜂をふるい落とします。正常な働蜂はもとあった巣箱に飛び戻ります。働蜂産卵をした巣枠は取り除き、別の健常群から若齢蜂児枠を元群に導入する。後は上記2項と同じプロセスをたどって下さい。

Q. 農薬被害
  A.被害の特徴としては急性毒性(旧型農薬)と慢性的な被害(ネオニコチノイド系農薬など)の2種類があります。詳しくはライブラリーを参照ください。



4. 養蜂道具、薬剤、及び飼料について

Q. 寄生ダニの駆除剤の種類と違いはなんですか?
  A.従来の化学合成殺ダニ剤(アピスタン、アピバール)とエッセンシャルオイルなどのオーガニック成分を利用したもの(アピライフバー、ギ酸、アピガード)の2種類があります。

Q. オーガニック成分によるダニ駆除剤とは?
  A.エッセンシャルオイル(特にチモール)、ギ酸、パウダーシュガーなどを成分とした、残留しても安全な成分を使ったダニ駆除剤です。

Q. 空巣脾などのスムシ被害への対応は?
  A.冷蔵が保存(15℃以下)、またはB401などによるバイオコントロール法があります。詳しくはライブラリーを参照ください

Q. 腐蛆病予防のための抗生物質の投与方法は?
  A.花粉や代用花粉と共に練り合わせて投薬して下さい。詳しくはライブラリーを参照ください

Q. 糖液及び花粉等の給餌をすればどんな効果がありますか?
  A.外役活動が活発になり、産卵育児が促進されます。

Q. 天然花粉の給餌によって病気を感染させる恐れはありませんか?
  A.その可能性はあります。よって、当養蜂場では、15kGYのガンマ腺による照射処理をしています。最も生存力の強い腐蛆病芽胞菌でも10億分の1にまで減少させます。

Q. えさ用砂糖液の制作と給餌方法
  A.水1:砂糖2の割合で、沸騰した水に砂糖をゆっくり焦がさぬよう溶かして下さい。

Q. 代用花粉フィードビーとは?
  A.天然花粉を代用する植物由来の人造飼料です。天然花粉に比べ安価で、ミツバチに必要な栄養素もそろっています。詳しくはライブラリーを参照ください

Q. フィードビーの練りかたと給餌方法
  A.基本的には代用花粉1kgに対して800gの糖液(糖度75度)を練り合わせて、好みの分量ずつトレーなどに分けてミツバチに投与します。詳しくはライブラリーを参照ください

Q. 飼料用花粉の練りかたと給餌方法
  A.上記フィードビーと同じです。花粉パテ用の練りかたはについて、詳しくはライブラリーを参照ください



5. ミツバチの病気について

Q. 家畜法定伝染病とは?
  A.  ミツバチにおいては、アメリカ腐蛆病とヨーロッパ腐蛆病の2種類があります。極めて伝染性が高く、自分の蜂群だけでなく他の養蜂家のミツバチまで感染させてしまう恐れがあります。

Q. もし腐蛆病感染を発見したら
  A.  発見されたばあいはすぐに近くの家畜保健衛生所に連絡して指示を受けてください。

Q. どのようにフ蛆病を予防したら良いか?
  A.由来のはっきりしないハチミツを給餌したり、巣脾巣枠を使用しない。採蜜直後や初春の健勢期に抗生物質を花粉パテーに混ぜて投与し予防する。